
2014年08月22日
テレビ朝日(番外編)
今夏休みで各テレビ局は色々な催し物をやっている。
今日は都心に用事があったので出かけ、時間が少しあったので六本木のテレビ朝日に行ってきた。
その前に、銀座一丁目に広島ブランドショップのアンテナショップがあります。
そこでまずはお好み焼きの広島焼きで腹ごしらえです。

この2階に「お好み焼き三匠」と言う店があるのでここで食べました。
キャベツが山盛りですが、少しすると横にあるような高さが無くなった大きさになります。
正直に書くと、残念ながら味は期待したほどではなかった。

ここを出てテレビ朝日に着くと、かき氷やさん5軒が並んでいる。
この中の1軒は大行列だ。
理由は日光の天然氷で作るかき氷だそうでかき氷が氷のザラザラではなくふわふわらしい。
食べたかったけどこの大行列で最後尾は約2時間待ちだそうです。
時間がないので止めました。


広場には66体のドラえもんが居ます。

ドラえもんは耳がないのに、黄色い耳のあるドラえもんが居ました。

内部に入ると様々な催し物です。
真ん中・左の方に変なおじさんが・・

ゴーちゃん

無人島0円生活


のび太の部屋

そして最後に変なおじさんの登場です。
いつ出るの? 今でしょ!

最後は徹子の部屋です。

本来の目的の時間になったのでテレビ朝日を後にしました。
準々決勝の沖縄尚学、今日は残念でした。
でもよく頑張ったよ。
来年に向け、また皆で頑張りましょ。
お疲れ様でした。
今日は都心に用事があったので出かけ、時間が少しあったので六本木のテレビ朝日に行ってきた。
その前に、銀座一丁目に広島ブランドショップのアンテナショップがあります。
そこでまずはお好み焼きの広島焼きで腹ごしらえです。

この2階に「お好み焼き三匠」と言う店があるのでここで食べました。
キャベツが山盛りですが、少しすると横にあるような高さが無くなった大きさになります。
正直に書くと、残念ながら味は期待したほどではなかった。

ここを出てテレビ朝日に着くと、かき氷やさん5軒が並んでいる。
この中の1軒は大行列だ。
理由は日光の天然氷で作るかき氷だそうでかき氷が氷のザラザラではなくふわふわらしい。
食べたかったけどこの大行列で最後尾は約2時間待ちだそうです。
時間がないので止めました。


広場には66体のドラえもんが居ます。

ドラえもんは耳がないのに、黄色い耳のあるドラえもんが居ました。

内部に入ると様々な催し物です。
真ん中・左の方に変なおじさんが・・

ゴーちゃん

無人島0円生活


のび太の部屋

そして最後に変なおじさんの登場です。
いつ出るの? 今でしょ!

最後は徹子の部屋です。

本来の目的の時間になったのでテレビ朝日を後にしました。
準々決勝の沖縄尚学、今日は残念でした。
でもよく頑張ったよ。
来年に向け、また皆で頑張りましょ。
お疲れ様でした。
Posted by 夏が好き at 22:14│Comments(0)