てぃーだブログ › 新しい記憶 › 2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

2014年08月28日

2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

平久保崎の少し手前から綺麗な海が見えています。
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

ここが最北端の平久保崎入り口です。
この100mくらい先が先端です。
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

海の色がとても綺麗です。
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

最後に記念に一枚パチリ。
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

この石垣島最北端の集落に行ってみます。
この平野がバスの終点でここから先は道がありません。
ここだけを見るとかなり幅の広い道路なんですよ。
時刻表を見ると一日に3本のバスでした。

この集落の方に聞いてみると、大きな舗装された道はここまでだそうですが、東側も行けないことはないそうです。
道はあるが農業道路なので道が狭くガタガタで凸凹で通行するのはかなり大変だそうです。
当初は通ってみる計画を立てていましたが、地元の方の話を聞いてかなり時間がかかりそうなので止めました。
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

県道206号線を戻って明石集落に今日宿泊の民宿「月桃の宿あかいし」があるのでまずは行ってみます。
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

部屋はこんな感じです。
とても静かで落ち着いた良い感じの民宿です。
食事も美味しかったですよ。
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

先ほどの最北端から東側の農道の道に行きませんでしたが、その出口(入り口)がこの民宿の近くにありました。
そこから農道に入ってみると足の細長い鳥を見つけました。
シロハラクイナです。
背中側は黒色で腹側が白いので「シロハラ」の名が付いたようですね。
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

この近辺は伊原間牧場や久宇良牧場があって周囲には沢山の牛が、牧草を食べていました。
「も~~~おめーはどこのものだ」と言ってこちらを見ていました。ホント?
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15
2014年沖縄の旅(石垣島 その8)No.15

<続く>



Posted by 夏が好き at 14:04│Comments(2)
この記事へのコメント
夏が好きさん こんばんは

平野だ! 平久保灯台だ!

懐かしい 高校を卒業して

皆 本島や本土へこぞって出て行きました

出発の前に皆で何回もドライブしたコースです

もう20年近く平野部落へは行ってないです

今度 是非行ってみます
Posted by namimanamima at 2014年08月29日 20:05
namimaさん
若い頃の思い出は本当にいつまでも記憶に残り、それに遭遇したとき、写真を見ただけでも懐かしく嬉しいものですよね。
20年たっても平野部落はそれほど変わっていないかもしれませんね。

石垣島には仕事でよく行かれるようなので、時間あるときに出かけてみてください。

また行く機会があったら観光ずれしていないようなので今度は平野部落から東海岸の農道をゆっくり通ってみたいと思っています。
Posted by 夏が好き at 2014年08月29日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。