てぃーだブログ › 新しい記憶 › バスツアー(その2)

2012年12月23日

バスツアー(その2)

京都の夜、清水寺のライトアップです。
夜六時くらいからライトアップされるのですが、時間になるまで入り口で待機です。
何と清水寺に行くまでの坂道は人、人でまともに歩くことも出来ないくらいの大混雑でした。
入場チケット購入も数百メーター?の行列です。
我々はツアーで団体なので、すんなり入れましたが個人の方々は大変です。
紅葉やお寺が照らされてとても綺麗でした。

バスツアー(その2)
バスツアー(その2)
バスツアー(その2)



Posted by 夏が好き at 13:55│Comments(4)
この記事へのコメント
すごーい。紅葉が燃えるような色になってる。
3重の塔の青色もすごい綺麗。
やっぱり京都って観光地の中の観光地だ。
ツアーで京都もいいですね。
Posted by おきなべ at 2012年12月23日 19:38
おきなべさん
電気の関係もあるのかもしれないけど本当に綺麗な赤でした。
三重の塔のライトアップの紫っぽい青は目に前で見ると凄い迫力でしたよ。
広島から京都だとそれほど遠くないので今度チャンスがあったら行ってみてください。観光地だけでなく沖縄のように裏路地に入るととても雰囲気の良いところが沢山ありますよ。
Posted by 夏が好き at 2012年12月23日 20:10
うわぁーーー 本当に凄くキレイな赤い色!!
ライトアップされた清水寺 見応えありますね~
しかも ちゃんとお月様も撮れてるとこが流石です!
Posted by 仁菜子 at 2012年12月23日 21:33
仁菜子さん
昼間の紅葉も綺麗でしたがライトアップした清水も綺麗でしたよ。

ライトアップの明るさよりお月さんの明るさの方が強いので、お月さんはハレーションを起こしてクロスラインが出ています。

参考にこの時の設定条件は
レンズの焦点距離:31mm
露出モード:絞り優先
絞り値:F11
シャッター速度:5秒
ISO感度:800
ホワイトバランス:晴天
です。
Posted by 夏が好き at 2012年12月23日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。