
2013年08月09日
沖縄の旅(中部その4)No15
残波ビーチ少し手前は人もいなく綺麗な海が広がっています。









残波岬灯台はなにか改修か修理をしているようで近づけませんでした。
青い海が広がってます。



真栄田岬に向かう少し手前にほとんど知られていないビーチがあります。
岩があってとても綺麗な風景です。



さて真栄田岬です。ここからの眺めも良いですね。













万座毛へ向かいますが途中にホテルムーンビーチがあります。
駐車場に入ってみると椰子の木が見えたので一枚撮してきました。

万座毛の景色はあちこちのガイドで案内されており見慣れた風景ですが綺麗ですよね。





ここからOKINAWAフルーツランドに立ち寄りました。
ここにミッキーマウスの木という花が咲いていました。
説明では赤い萼と花床の上に着いた黒い石果がミッキーマウスを連想させることからミッキーマウスツリーと
呼ばれてるようです。
初めて見ました。

ここで喉が渇いたので氷でも食べたいなと思ってたらマンゴの乗ったかき氷があった。
900円で結構値段が高いなと思ったが元々マンゴは高いし、美味しそうなので食べることにした。
注文をしたときに店員がスプーンは何本つけますか?って不思議なことを聞く。
その時は分からなかったが、注文の品が出たときにその意味が分かった。
つまり数人で食べるだけの量なのだ。
なんと直径20Cmの入れ物にマンゴが山になって入ってた。
氷の上にチョコンと乗ってるくらいだろうと思ってたら良い意味で期待を裏切られた。
これなら3人ぐらいで食べても十分満足できる量だった。
でも、一人旅だから・・・・
身体が冷えてきたので2/3食べたところで小休止。
全部食べた頃は身体が冷え切ってクーラーの効いていない暑い外に出てほっとした。
かき氷の食べ過ぎには注意!

ここからさらに山中に入って、シーサがいっぱいあるという「やちむん喫茶シーサー園」に行ってみた。
屋根の上には様々なシーサがいる。
さっき、かき氷食べて身体がまだ冷え切ってるので喫茶には入らなかった。


時間も遅くなってきたので民宿に向かった。
途中、瀬底島に繋がる瀬底大橋にライトが灯っていました。

今夜の食事はぐるくんの唐揚げとジーマーミを頼みました。
美味しいね!

<<続く>>
Posted by 夏が好き at 23:03│Comments(6)
この記事へのコメント
旅の様子が伝わってきて、こちらも楽しくなります。
アリビラ方面から、真栄田岬へと続く海岸線はとても綺麗ですよね。あまり開発されて欲しくない気持ち。写真をじっくり拝見させていただきました。マンゴのかき氷ってすごい。こんど挑戦してみよっと。ヤムチン喫茶知らなかった。
残波、真栄田岬、万座毛、観光スポットだけど、隠れたところに、素敵な場所がたくさん。それ見つけるのも楽しい。
いいなあ。いつか夏が好きさんのような旅をしてみたい。
アリビラ方面から、真栄田岬へと続く海岸線はとても綺麗ですよね。あまり開発されて欲しくない気持ち。写真をじっくり拝見させていただきました。マンゴのかき氷ってすごい。こんど挑戦してみよっと。ヤムチン喫茶知らなかった。
残波、真栄田岬、万座毛、観光スポットだけど、隠れたところに、素敵な場所がたくさん。それ見つけるのも楽しい。
いいなあ。いつか夏が好きさんのような旅をしてみたい。
Posted by おきなべ
at 2013年08月10日 04:45

おはようございます◎^∇^◎
やちむんカフェの周辺には他にもカフェがたくさんありますよ
青い海で遊び疲れたら今度は森へ出掛けて行って
カフェでのんびりします♬
コーヒーを頂きながら森林浴・・・これもまた良いです(*´∀`*)ノ。+゜*。
いつかおきなべさんも一緒にカフェ巡りしましょ(o^-')b
やちむんカフェの周辺には他にもカフェがたくさんありますよ
青い海で遊び疲れたら今度は森へ出掛けて行って
カフェでのんびりします♬
コーヒーを頂きながら森林浴・・・これもまた良いです(*´∀`*)ノ。+゜*。
いつかおきなべさんも一緒にカフェ巡りしましょ(o^-')b
Posted by pix islander at 2013年08月10日 07:02
おきなべさん
旅行誌に観光名所が沢山載ってるけど、その観光地と観光地の間にも良いところがいっぱいあります。
人も少なくて、自然もいっぱいあって、むしろそちらの方が良い。
こんな自然をいつまでも大事にしたいですね。
旅行誌に観光名所が沢山載ってるけど、その観光地と観光地の間にも良いところがいっぱいあります。
人も少なくて、自然もいっぱいあって、むしろそちらの方が良い。
こんな自然をいつまでも大事にしたいですね。
Posted by 夏が好き at 2013年08月10日 08:10
pix islanderさん
二人とも朝早いね。
十分睡眠取ってるの?
それとも寝なくて良いのかな??
羨ましい??????
そうそう、やちむんカフェの周辺は沢山ありますね。
案内書見て、数件のぞいてみたけどどこにも入らなかった。
pixさん提案の、綺麗な海でしっかり遊んで、森でカフェ、コーヒーが美味いだろうな~
でもタバコはだめですよね! ねっ!!
二人とも朝早いね。
十分睡眠取ってるの?
それとも寝なくて良いのかな??
羨ましい??????
そうそう、やちむんカフェの周辺は沢山ありますね。
案内書見て、数件のぞいてみたけどどこにも入らなかった。
pixさん提案の、綺麗な海でしっかり遊んで、森でカフェ、コーヒーが美味いだろうな~
でもタバコはだめですよね! ねっ!!
Posted by 夏が好き at 2013年08月10日 08:20
真栄田岬あたりは、亀が泳いでたりするって聞いた事があります。
海の色がとても綺麗で、ずっと見ていたくなりました。
マンゴーしか見えない!!!(笑)
これ全部食べるのは大変だったでしょう?
瀬底大橋の夜景も懐かしいなぁ~
お腹が空いてる時に ぐるくんの唐揚はキツイ~!
明日はぐるくん食べよう♪(笑)
海の色がとても綺麗で、ずっと見ていたくなりました。
マンゴーしか見えない!!!(笑)
これ全部食べるのは大変だったでしょう?
瀬底大橋の夜景も懐かしいなぁ~
お腹が空いてる時に ぐるくんの唐揚はキツイ~!
明日はぐるくん食べよう♪(笑)
Posted by 仁菜子 at 2013年08月10日 17:14
仁菜子さん
マンゴーの下にはかき氷がありますが、でもマンゴーの量は半端無くかなりありましたよ。
ぐるくんにジーマーミ豆腐も美味しくて大好きです。
沖縄に行ったら必ず食べてますよ。
マンゴーの下にはかき氷がありますが、でもマンゴーの量は半端無くかなりありましたよ。
ぐるくんにジーマーミ豆腐も美味しくて大好きです。
沖縄に行ったら必ず食べてますよ。
Posted by 夏が好き at 2013年08月10日 19:37