てぃーだブログ › 新しい記憶 › 沖縄の旅(西表島その3)No40

2013年10月30日

沖縄の旅(西表島その3)No40

由布島をあとにし、大原港へ向かう途中でとても綺麗な景色がありました。
雲が水面に反射して綺麗です。
沖縄の旅(西表島その3)No40
由布島と大原港の中間地点に古見のサキシマスオウノキ群落があります。
しかし、今ではその場所への直接ルートは進入禁止になっており、ヒルギ群落の中を通ってその近辺まで行く遊歩道が2010年春に作られた
ようです。
沖縄の旅(西表島その3)No40
沖縄の旅(西表島その3)No40
2007年12月21日ではサキシマスオウノキ群落まで、直接行けましたが今は行くことが出来なくなっていました。
サキシマスオウノキは天然記念物ですので、きっと無造作に触ったり傷つけたりすることがあって直接の侵入を禁止したんでしょうね。
訪れた全ての人が悪いわけではないけど数人の不道徳な人のせいで新たなルールが作られたり、禁止になったりするんですね。
直ぐ側で見れず残念です。
サキシマスオウノキは板状の根ですが丈夫で平なので昔のサバニの舵としても用いられたようです。
今回の写真がこれです。
正面から撮せないので綺麗に撮れません。
沖縄の旅(西表島その3)No40
以前(2007年)、撮影した写真がこちらです。
沖縄の旅(西表島その3)No40
沖縄の旅(西表島その3)No40
沖縄の旅(西表島その3)No40
この看板の側に説明碑文がありこう書かれています。

天然記念物 古見のサキシマスオウノキ群落
                             昭和53年3月22日指定

サキシマスオウノキはこの三離御嶽の拝殿の、後方にあり、ヒルギ林と斜面のビロウ群落の間に発達しています。
サキシマスオウノキはアオギリ科に属し、板根がよく発達する常緑の高木で熱帯地域から甘み大島まで分布していますが、この三離御嶽の
群落が我国ではその規模において一番大きい。
本群落のサキシマスオウノキは樹高13m、棟高直径75~85cmの木が主でそのすべてに板根が見られます。板根は文字通り板状でそれが
分枝、湾曲し、大きなものでは高さ3m長さ6mに達するものもあります。
本群落は熱帯を思わせる景観であり植物生態、形態学的に貴重なものであります。
なお、この地域で許可を得ることなく現状を変更し、または、保存に影響を及ぼす行為をすることは法律で禁じられています。
                            文部省
                            沖縄県


サキシマスオウノキ群落をあとにし大原港までやってきました。
本日宿泊する宿が、この港の直ぐ側にある「あずま旅館」がこの建物です。
沖縄の旅(西表島その3)No40
時間的には5時少し前ですが、まだまだ明るいのでここから5km程度先の西表島の最南にある南風見田の浜まで行ってみました。
周囲はサトウキビ畑が多くあります。
沖縄の旅(西表島その3)No40
案内の看板が汚れて倒れかかっていました。
この浜は有名だし、もう少し手入れをして欲しかった。
沖縄の旅(西表島その3)No40
夕方でも海はやはり綺麗ですね。
沖縄の旅(西表島その3)No40
沖縄の旅(西表島その3)No40
明朝、西表島の大原港より最南端の波照間島に移動します。
西表島ではもう一度船浮集落に行って宿泊してみたい思いです。

それから今回、何とかレンタカーを準備して頂いた西表西部レンタカーの担当中山さんには感謝しています。御陰で良い旅が出来ました。
有り難うございました。
またお願いしますね。


<<続く>>



Posted by 夏が好き at 21:17│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは◎^∇^◎

1枚目の写真 すごいイイ〜\(*^▽^*)/
雲が水面に映っているとこ見ると撮りたくなります♪
夏が好きさんのこんなキレイな写真が見れてラッキー☆彡

サキシマスオウノキは本島にも有名な所がありますよ♪
2カ所知ってるけどその内の1カ所は私も行きました
ちょっと神秘的な感じがしました
夏が好きさんは行った事あるかな・・・?
Posted by pix islander at 2013年10月30日 22:15
pix islanderさん
本島のサキシマスオウノキは東村の川田にあるのは知っていましたがまだ見てないんですよ。
今度チャンスあれば行こう。
でも、もう1カ所は知りません。どこだろう?
つれてって~
Posted by 夏が好き at 2013年10月30日 23:01
こんばんは

サキシマスホウノキ(板根)は

小学校の修学旅行で見た以来です・・・

何十年前です

Pixさんと同感 一番目の写真すばらしいです
Posted by namimanamima at 2013年10月31日 19:42
namimaさん
サキシマスオウノキの根は本当に凄いですよね。
熱くて水分が少ないところで必死に根を広げ水分を吸収してる様子が強さを感じます。

初めの写真は大原港に向かう途中で空が青くその反射で海の色も濃くそこに雲が写っていました。
時間的には午後4時過ぎでした。
午前中だと順光になるのでこんな風に見えなかったかもしれません。
写真って時間で極端に影響が出ますよね。
Posted by 夏が好き at 2013年10月31日 20:21
写真を見ていたら沖縄に行きたくなっちゃいました^^
あー!!波照間島に行きたいです・笑
Posted by あんな at 2013年11月01日 01:33
こんばんは~

やっと 夏が好きさんのブログにおじゃまできました~~

写真素敵です~

サキシマスオウノキは 私も東村に見にいきましたよ~


それにしても・・・・

このブログ ほんとすてきですね~^^音楽がまた素敵^^写真も素敵

また 遊びにきますね^^
Posted by み~ゆ~み~ゆ~ at 2013年11月01日 01:50
夏が好き さん
お早うございます。
初めまして、プク@チワワですm(__)m
うちのブログにご訪問有難うございました

今の沖縄は、色々な社会インフラ開発が進んでいて
子供の頃に経験した沖縄の夏が感じられなくなったような気がします

でも、西表島には本来の沖縄の夏が残っていますね
行ったのは10年前くらいかな?また行きたいですね。
今でもそのままの綺麗な景色が残っています。
綺麗な写真ですね。癒されました
Posted by プク@チワワプク@チワワ at 2013年11月01日 08:10
あんなさん
先日は厳しいこと言ってごめんなさいね。
来年からのことがいろいろ心配で、いつも気になって、ついつい口を出してしまいました。
あんなさんなら大丈夫とおもっていても、自分の娘みたいで心配で・・・
しっかりと心の準備をして完遂して欲しいなって思ってます。

ところでいよいよ次からは波照間ですよ。
お楽しみに!
Posted by 夏が好き at 2013年11月01日 08:56
み~ゆ~さん
訪問有り難う。
東村のサキシマスオウノキはまだ見てないので今度チャンスあれば見ようと思ってます。
この旅ももうすぐ終わりますが、沖縄の旅はまだ続きますのでまた見に来てください。
Posted by 夏が好き at 2013年11月01日 08:56
プク@チワワさん
こちらこそ訪問有り難うございます。
沖縄本島だけでなく離島に行ったとき、地元のおじいが言っていました。
「ずいぶん変わってしまった。
昔はもっともっと綺麗だったのに」って。
僕が見てもめちゃめちゃ綺麗なのにそう言ってました。
想像を絶するくらい綺麗だったんでしょうね。
そんな光景を見たかったな。

人が関わる環境の変化で自然が知らず知らずのうちに変化してるんですね。
Posted by 夏が好き at 2013年11月01日 08:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。