てぃーだブログ › 新しい記憶 › 沖縄の旅(再び)No54

2014年01月26日

沖縄の旅(再び)No54

ここのところ寒さが厳しくて冬眠中なので、ブログアップをサボっていました。
ちょっと目が覚めたので久しぶりにアップします。
でもまだ本格的ではないのでまた滞るかもしれません。

宜野湾市に有名な地球型の展望台がある嘉数高台公園(1984年造成)です。
ここは、米軍「普天間基地」の普天間飛行場を見下ろせることで、数々の政府要人も数多く訪れています。
しかしだれ一人、この風景を見て危険と感じないんでしょうか。
人ごとだから、自分に直接関わりがないから感じないのかもしれませんね。
町のど真ん中にある事がどれだけ危険か分かっていても分からないふりをしてるんでしょうか。
飛行機の一番危険なときは離着陸時です。
そこが住宅街のど真ん中なんですよね。
どうしても必要なら人の生活に影響のない県外移設をすべきです。
沖縄の旅(再び)No54
沖縄の旅(再び)No54

このモヤモヤした気持ちのまま、大好きなローラに会いに行き、一緒にデートしました。
まずはじめに「塩川」です。
塩川って案内書にもなく初めて知りました。
なんと、川なのに塩分が含まれてる不思議な川です。
知っている人は少ないのでは・・・・・
場所は本部町崎本部で499号線本部循環線道路の脇にあります
入り口に「天然記念物 塩川」と書かれた石碑がありました。
沖縄の旅(再び)No54

これがその一部です。
沖縄の旅(再び)No54

どこかの研究者らしきおじさんがこの川を見ながら何やら考えていました。
沖縄の旅(再び)No54

ここに、塩川の説明が書かれた看板がありました。

国指定天然記念物 塩川
この塩川は海岸線より150m余の陸地内部にあって海面上、1.29m~1.42mの岩間から常時塩水を湧水している世界でも珍しい川で
昭和47年5月15日、国の天然記念物に指定された。
この塩川の湧出機構については岩塩層説、サイフォン説、地下空洞説などいろいろあるが、確定的なものは未だにない。
これまでの調査によれば
①潮位と水位(湧出量)は比例する。
②湧出量と塩水濃度は逆比例の関係にある。
③海水と陸水が混合したもので岩塩層説は全く否定される。
塩水の流れる川は世界でもここ「塩川」とプエルトリコの二カ所しかなく貴重な川である。
この地域において許可なく現状を変更し、又は保存に影響を及ぼす行為をすることは法律で禁じられています。

と書かれています。
不思議な場所なのにあまり知られていないんですね。
沖縄の旅(再び)No54

ここから瀬底島に行く途中の綺麗な海岸で写真をパチリ。
右の方に瀬底島が見えてます。
沖縄の旅(再び)No54
沖縄の旅(再び)No54

瀬底島に渡る前に本部港入り口の近くにあるローソンで一休み。
店内から外の景色の色がとても綺麗でした。
無断でパチリ。
沖縄の旅(再び)No54

さていよいよ瀬底大橋です。
沖縄の旅(再び)No54

瀬底島から見る風景や海の色はまた一段と綺麗ですね。
沖縄の旅(再び)No54
沖縄の旅(再び)No54
沖縄の旅(再び)No54
沖縄の旅(再び)No54
沖縄の旅(再び)No54
沖縄の旅(再び)No54
沖縄の旅(再び)No54
沖縄の旅(再び)No54

橋を渡りきったところに沖縄らしいトイレがありました。
入り口に「めんそーれー」と書かれていてシーサーが口を開けています。
琉球石灰岩で造られた白い壁がとても綺麗です。
沖縄の旅(再び)No54

大橋の下の海岸に降りてみました。
穏やかな海と、照りつける太陽光の砂浜で若者が読書をしてました。
休暇を利用して、こうやって熱い日差しの中でのんびりするのがとても気持ちが良いそうです。
沖縄の旅(再び)No54

<<続く>>



Posted by 夏が好き at 22:32│Comments(10)
この記事へのコメント
冬眠からお帰りなさい♪♪(笑)
久しぶりの更新だぁ 嬉しいなぁヽ(*´∀`)ノ

嘉数高台からの普天間飛行場を初めてそこから見たとき
あまりの近さにビックリしました
ここへ来た政治家はこんな危険なものは自分とこには誘致できんな!
としか思わないでしょうね
抑止力がそんなに必要だというなら持ってっていいよ!
って言ってやりたいです

瀬底島・・・先日行ってみたけど海の色は相変わらずキレイでしたよ♡
あのトイレを見てヤモリと酔っぱらいを思い出しました(^ω^)
Posted by pix islanderpix islander at 2014年01月26日 23:32
あらためて、
海はいいですね、冬眠は憧れるけれど、
やっぱり、夏がいいですね。
写真を見て、夏、と思っています。

嘉数の展望台、機中議の図柄なんですね、
初めて、気がつきました。
Posted by あして・びっちあして・びっち at 2014年01月27日 01:35
夏が好きさん こんばんは

今回もキレイな写真がいっぱい

塩川は知ってはいるのですが

まだ行った事がありません

前の国道を何回も通過しているのですが

嘉数の高台は何度か行った事があります

飛行機が目の前飛んでいきます

なぜか偉い人たちが来たときは飛ばないですよね・・・不思議?
Posted by namimanamima at 2014年01月27日 21:00
こんばんは。寒いですね〜

嘉数の丘は、激戦地で何人もの人が亡くなった。本来は祈る場所なんだろうなって思います。すごく危険な飛行場。移設が条件なんてあり得ない。すぐに無条件撤去です。
塩川。安らぎの場所。そういえば研究者がいた。琉球大学の教授だろうか。風格あって賢そうだった。塩川見ながら何考えてたんだろう。お昼ご飯のことでも考えていたのかもしれない。塩ラーメン食べたいと思っていたような気がする。
瀬底島。ほんとに綺麗に撮れてますね。
本読んでた青年。暑くて頭に文字が入るんだろうか。
でも最高の贅沢ですね。
Posted by おきなべおきなべ at 2014年01月27日 21:31
pix islanderさん
冬眠から半分目覚めました。
三寒四温、これから少しずつ暖かくなってきますね。

今回僕も普天間飛行場をここから初めて見たんですよ。
これを見てマジに、何も考えないんでしょうかね。

こんな住宅街で頻繁に離着陸や訓練を行えば事故の起こる確率は当然高くなることぐらいわかるのに、結局見ても知らんぷりなんですね。
辺野古に移せばそれで解決と思ってる人もいるけど、辺野古と普天間間は直線で40Kmしかありません。
こんな距離は飛行機にすればたいした距離ではないし、今度は辺野古住民までもが被害を被る。
情けないよね。沖縄を馬鹿にしてる。

瀬底島周辺は年中綺麗なんですね。
酔っ払いも悩み事や辛いことがあったんでしょうね。
Posted by 夏が好き at 2014年01月27日 21:43
あして・びっちさん
そうそう、なんと言っても夏が一番。
希望は一年中夏であって欲しいけど、夏が嫌いな人も多いからあまり大きな声で言えません。
確かに日本の四季も良いものなんですけどね・・・でもやっぱ、夏!

あの展望台、世界平和を願った展望台なんでしょうね。
でも、そこから見える光景は平和と裏腹な戦闘態勢。
いろいろな矛盾が見えます。
Posted by 夏が好き at 2014年01月27日 21:44
namimaさん
さすがnamimaさんは塩川を知っていましたね。
ここは「るるぶ」とかの沖縄観光案内書に乗ってないからたぶん知らない人が多いでしょうね。

偉い人が来ると飛ばないんですか??
それなら毎週、毎日、偉い人を順番で来てもらえば安全が確保できる!!?
気分悪いですね。
Posted by 夏が好き at 2014年01月27日 21:44
おきなべさん
色々なことが分かってくると益々腹が立ってきます。
島だからと言って沖縄を馬鹿にしてますよ。
普天間移設と辺野古は全く別問題です。
一緒にしてごまかしてる。

そう、あれは琉球大学の教授だろうか??
この水でラーメンを作れば塩ラーメンになるってなことを考えてたんでしょうね。
いかにすれば自然に生活できるかの研究テーマかも。

あのカンカン照りの直下で良く本が読めますよね。
若さなのかな~
Posted by 夏が好き at 2014年01月27日 22:06
嘉数高台は、夫がデートで一度連れて行ってもらったことがあります、懐かしい。
でも、上空を飛行機やヘリコプターが飛ぶともの凄く五月蝿いです
塩川は初めて知りました、世界に二箇所しかないなんて!
ありがとうございます
Posted by *emi*emi at 2014年01月31日 18:27
*emiさん
この嘉数高台公園でデートですか。
飛行機の音がそうとううるさかったでしょう。
折角の二人のラブラブデートの会話がかき消されたでしょうね。

でも、でも、二人にとって声は聞こえなくてもジ~と見つめるだけでよかったのかも。
しかしこんな基地はいりませんよね。
Posted by 夏が好き at 2014年01月31日 19:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。