
2014年03月16日
沖縄の旅再び(阿嘉島・座間味島)No19
今日は座間味島に行きますが船便がお昼なのでそれまでの間、また宿前の前浜ビーチからヒズシビーチに行ってみます。
時間帯が違うので海の色も違って見えるでしょう。
雲もなく晴天でした。

ここからゆっくり5分くらい歩くとヒズシビーチです。
10時前なのにもうすでに女性が一人水着姿で浜辺に座っていました。

昨日の太陽方向とかなり違うので海の綺麗さがはっきりしてます。
綺麗ですね。


この海岸は右側と左側は岩場が多くあります。
そちらを見てみましょう。
まずは右側です。




写真を2枚合成して岩場全体が見えるようにしました。


浜の入り口近くには木の葉で日陰が出来ていて日よけが出来ます。


今度は左側の岩場に行ってみます。





このヒズシビーチの両側はこのような岩場なので、貝や魚がたくさん居るかもしれませんね。
ここでバーベキューしながら一日ゆっくり過ごしたら気持ちいいかも。
それでは集落に戻って座間味島に行く港に向かいます。
この阿嘉集落にあるマンホールはこの島の天然記念物ケラマジカの模様になっています。

民宿でチェックアウトして港に向かいます。
港で待っているとフェリーがやってきました。
このフェリーで座間味島に行きます。

フェリーのデッキから港を見ると「ようこそ阿嘉島へ」の文字がはっきり見えます。


阿嘉島から座間味島までの15分の間の綺麗な海を見てください。
様々な青色で眼が眩しくなるくらい、そしてため息が出るくらい綺麗です。
本島に近いのでここまで綺麗だとは思っていませんでした。
今のうちにこの綺麗な海を守る事を考えなければいけませんね。








<<続く>>
時間帯が違うので海の色も違って見えるでしょう。
雲もなく晴天でした。

ここからゆっくり5分くらい歩くとヒズシビーチです。
10時前なのにもうすでに女性が一人水着姿で浜辺に座っていました。

昨日の太陽方向とかなり違うので海の綺麗さがはっきりしてます。
綺麗ですね。


この海岸は右側と左側は岩場が多くあります。
そちらを見てみましょう。
まずは右側です。




写真を2枚合成して岩場全体が見えるようにしました。


浜の入り口近くには木の葉で日陰が出来ていて日よけが出来ます。


今度は左側の岩場に行ってみます。





このヒズシビーチの両側はこのような岩場なので、貝や魚がたくさん居るかもしれませんね。
ここでバーベキューしながら一日ゆっくり過ごしたら気持ちいいかも。
それでは集落に戻って座間味島に行く港に向かいます。
この阿嘉集落にあるマンホールはこの島の天然記念物ケラマジカの模様になっています。

民宿でチェックアウトして港に向かいます。
港で待っているとフェリーがやってきました。
このフェリーで座間味島に行きます。

フェリーのデッキから港を見ると「ようこそ阿嘉島へ」の文字がはっきり見えます。


阿嘉島から座間味島までの15分の間の綺麗な海を見てください。
様々な青色で眼が眩しくなるくらい、そしてため息が出るくらい綺麗です。
本島に近いのでここまで綺麗だとは思っていませんでした。
今のうちにこの綺麗な海を守る事を考えなければいけませんね。








<<続く>>
Posted by 夏が好き at 23:29│Comments(4)
この記事へのコメント
ヒズシビーチって、ほんとに綺麗な浜だ。
岩場で遊んだり、バーベキューしたら楽しそうです。
岩場で、水中メガネ使ってみたら、どんな風景なんだろう。
阿嘉島が、こんなに魅力的な島だなんて、夏が好きさんのおかげで、新しい発見でした。
本島から近いし、ぜひ行ってみたいと思ってます。
岩場で遊んだり、バーベキューしたら楽しそうです。
岩場で、水中メガネ使ってみたら、どんな風景なんだろう。
阿嘉島が、こんなに魅力的な島だなんて、夏が好きさんのおかげで、新しい発見でした。
本島から近いし、ぜひ行ってみたいと思ってます。
Posted by おきなべ
at 2014年03月18日 08:47

夏が好きさん こんばんは
毎度ながら 美しい海空の写真感激です
ふと気づけば最近白い砂浜歩いていません
だいぶ海に行ってない自分に気づいていてしまった(苦笑
おきなべさん この岩場でバーベキューしたら きっと怒られる!
木炭じゃなきゃ 大丈夫かな?
毎度ながら 美しい海空の写真感激です
ふと気づけば最近白い砂浜歩いていません
だいぶ海に行ってない自分に気づいていてしまった(苦笑
おきなべさん この岩場でバーベキューしたら きっと怒られる!
木炭じゃなきゃ 大丈夫かな?
Posted by namima
at 2014年03月18日 18:30

おきなべさん
ここは砂浜と岩場が上手く両立してて良い感じの場所です。
集落から近い場所でこんなに綺麗なところですよ。
水中めがねで潜ってみたいよね。
ここは砂浜と岩場が上手く両立してて良い感じの場所です。
集落から近い場所でこんなに綺麗なところですよ。
水中めがねで潜ってみたいよね。
Posted by 夏が好き at 2014年03月18日 21:18
namimaさん
そうなんですか、いつも岸壁から釣りしてるから砂浜にはあまり行かないんでしょうね。
今度みんなでこんな砂浜に行きましょう。
ところでこんな場所でバーベキューしたらまずいんですか~残念です。
後片付けをきちっとしない人たちがいるから禁止なんでしょうね。
そうなんですか、いつも岸壁から釣りしてるから砂浜にはあまり行かないんでしょうね。
今度みんなでこんな砂浜に行きましょう。
ところでこんな場所でバーベキューしたらまずいんですか~残念です。
後片付けをきちっとしない人たちがいるから禁止なんでしょうね。
Posted by 夏が好き at 2014年03月18日 21:20