
2014年04月05日
東京都内の桜めぐり(中目黒)No.4
最後の桜見場所は中目黒です。

このそばに目黒川がありますが、全長約4Kmの川沿いに800本以上のソメイヨシノが咲き乱れています。
川の両サイドには赤い提灯が並べられており、夜にはこの提灯が点灯してライトアップです。
毎年この時期には大勢の花見客でにぎわっています。





時刻が午後3時半を過ぎたのでビル群の間にある桜は徐々に日が当たらなくなってきてました。

まだまだ花びらは殆ど散っていません。
僅かに川の中を流れていました。

黒くてわかりにくいかもしれませんが、カモも泳ぎながら花見をしていました。


これで4月1日の都内桜見物は終わりです。
明日より約1週間程度ブログをお休みします。
再開時はまた桜をアップしますのでそれまで待ってくださいね。
<<おわり>>

このそばに目黒川がありますが、全長約4Kmの川沿いに800本以上のソメイヨシノが咲き乱れています。
川の両サイドには赤い提灯が並べられており、夜にはこの提灯が点灯してライトアップです。
毎年この時期には大勢の花見客でにぎわっています。





時刻が午後3時半を過ぎたのでビル群の間にある桜は徐々に日が当たらなくなってきてました。

まだまだ花びらは殆ど散っていません。
僅かに川の中を流れていました。

黒くてわかりにくいかもしれませんが、カモも泳ぎながら花見をしていました。


これで4月1日の都内桜見物は終わりです。
明日より約1週間程度ブログをお休みします。
再開時はまた桜をアップしますのでそれまで待ってくださいね。
<<おわり>>
Posted by 夏が好き at 12:00│Comments(10)
この記事へのコメント
カモのお花見もちゃ〜んと見えますよ♬
それにしてもどこを見ても桜だらけ♪
やはり本土の桜は規模が違う〜(人´ω`*)
沖縄にもこんなとこ、あったらいいのにな。。
夏が好きさん 1週間どこかへ行くのぉ?
再開時の桜の写真、また楽しみにしています♪
早く戻ってきて下さいね(ё▽ё)
それにしてもどこを見ても桜だらけ♪
やはり本土の桜は規模が違う〜(人´ω`*)
沖縄にもこんなとこ、あったらいいのにな。。
夏が好きさん 1週間どこかへ行くのぉ?
再開時の桜の写真、また楽しみにしています♪
早く戻ってきて下さいね(ё▽ё)
Posted by pix islander
at 2014年04月05日 17:21

pix islanderさん
東京って結構あちこちに桜が咲いてます。
遠くまで行かなくても部屋から桜も見えたり、周囲の公園にも桜がいっぱいです。
この時期でないと花が咲かないので普段は気がつきにくいけど多いですよ。
沖縄だとやはり今帰仁なのかな。いつか見たいと思ってます。
1週間行方不明になりますが、またこのブログに戻ってきますので、よろしくで~す。
東京って結構あちこちに桜が咲いてます。
遠くまで行かなくても部屋から桜も見えたり、周囲の公園にも桜がいっぱいです。
この時期でないと花が咲かないので普段は気がつきにくいけど多いですよ。
沖縄だとやはり今帰仁なのかな。いつか見たいと思ってます。
1週間行方不明になりますが、またこのブログに戻ってきますので、よろしくで~す。
Posted by 夏が好き at 2014年04月05日 17:56
中目黒の桜は見たことない。
風情がありますね。桜が散った時の川の様子も見たい気がします。
渋谷や中目黒の方は疎い。
1週間行方不明?
どこ行くの〜?
風情がありますね。桜が散った時の川の様子も見たい気がします。
渋谷や中目黒の方は疎い。
1週間行方不明?
どこ行くの〜?
Posted by おきなべ
at 2014年04月05日 20:38

おきなべさん
この中目黒の目黒川両サイドはこの写真のように桜に触れるくらい目の前にあるんですよ。
通りには出店もあって結構若者も来ています。
行ったときはまだあまり散っていなかったので川にあまり花びらが流れていなかったけど、数年前に行ったときは花吹雪で綺麗でした。
そう、時々行方不明になるんですよ。心配しないでー
この中目黒の目黒川両サイドはこの写真のように桜に触れるくらい目の前にあるんですよ。
通りには出店もあって結構若者も来ています。
行ったときはまだあまり散っていなかったので川にあまり花びらが流れていなかったけど、数年前に行ったときは花吹雪で綺麗でした。
そう、時々行方不明になるんですよ。心配しないでー
Posted by 夏が好き at 2014年04月05日 21:04
夏が好きさん
やっほ~~
缶ビールで、お花見しています。
やはり、今年の桜は、何だか、迫力があり過ぎる感じで
すごい、豪華な感じがします。
やっほ~~
缶ビールで、お花見しています。
やはり、今年の桜は、何だか、迫力があり過ぎる感じで
すごい、豪華な感じがします。
Posted by あして・びっち
at 2014年04月06日 23:03

すごい圧倒されるほどの桜だね。
本土の人が春を待ちわびる気持ちがわかるようです。
この桜を待っていたのですね。
本土の人が春を待ちわびる気持ちがわかるようです。
この桜を待っていたのですね。
Posted by おきなわのオジイ
at 2014年04月07日 00:20

(人゚∀゚*)(人゚∀゚*)(人゚∀゚*)
言葉なんて
いらないですね
お見事です
綺麗です
世界中で、桜が咲いたら
きっと、平和になれるんじゃないかな
きっと、そんな日が
訪れますように
(。╯╰╯╰)〜♡
言葉なんて
いらないですね
お見事です
綺麗です
世界中で、桜が咲いたら
きっと、平和になれるんじゃないかな
きっと、そんな日が
訪れますように
(。╯╰╯╰)〜♡
Posted by COCOA
at 2014年04月07日 01:56

あして・びっちさん
あちこちでビールやワインなどでかんぱ~いの声が聞こえていましたよ。
寒さが長引いても暖かい日があると一気に咲き乱れてみんなを楽しませてくれます。
自然って凄いですね。
あちこちでビールやワインなどでかんぱ~いの声が聞こえていましたよ。
寒さが長引いても暖かい日があると一気に咲き乱れてみんなを楽しませてくれます。
自然って凄いですね。
Posted by 夏が好き at 2014年04月07日 21:20
おきなわのオジイさん
こちらではあちこちで桜が咲き誇ってます。
桜の色は様々で見てるだけで良い気持ちになりますよね。
散ったあとは緑の葉が一気に出てきてこれも綺麗ですよ。
こちらではあちこちで桜が咲き誇ってます。
桜の色は様々で見てるだけで良い気持ちになりますよね。
散ったあとは緑の葉が一気に出てきてこれも綺麗ですよ。
Posted by 夏が好き at 2014年04月07日 21:21
COCOAさん
確かに桜は平和のシンボルですね。
淡い色から濃い色まで様々あり、小さな花が大きな集合体となって青い空に浮かび上がってきます。
いつまでも見ていたい気持ちになりますよね。
確かに桜は平和のシンボルですね。
淡い色から濃い色まで様々あり、小さな花が大きな集合体となって青い空に浮かび上がってきます。
いつまでも見ていたい気持ちになりますよね。
Posted by 夏が好き at 2014年04月07日 21:23