
2014年08月09日
2014年沖縄の旅(西表島船浮集落 その1)No.5
鳩間島から舟で西表島の上原港に渡りそこから道路があるこの島の最終点の白浜まで行って、そこから更に舟に乗り陸の孤島と言われている
「船浮集落」に向かいます。
昨年はこの地に宿泊せず日帰りでしたが、とても綺麗な場所なので今回は宿泊してゆっくり見て回ることにしました。
荷物を民宿に置いて早速集落の西側にあるイダの浜に行ってみました。
静かでとても綺麗な場所です。
今回はイダの浜だけを左側から右側にかけ一気にお見せします。













一旦宿に帰り、夕食を済ませて夕日を見に出かけましたが、雲が多かった。

<続く>
「船浮集落」に向かいます。
昨年はこの地に宿泊せず日帰りでしたが、とても綺麗な場所なので今回は宿泊してゆっくり見て回ることにしました。
荷物を民宿に置いて早速集落の西側にあるイダの浜に行ってみました。
静かでとても綺麗な場所です。
今回はイダの浜だけを左側から右側にかけ一気にお見せします。













一旦宿に帰り、夕食を済ませて夕日を見に出かけましたが、雲が多かった。

<続く>
Posted by 夏が好き at 08:57│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは
白浜までは行った事がありますが
舟浮は行った事がありません
海の色が 幼い頃の見慣れた海の色です
最近 こんな色の海見た事がありません
美しい写真で見れました ありがとうございます
白浜までは行った事がありますが
舟浮は行った事がありません
海の色が 幼い頃の見慣れた海の色です
最近 こんな色の海見た事がありません
美しい写真で見れました ありがとうございます
Posted by namima
at 2014年08月10日 21:26

namimaさん
船浮は昨年行ってとても良い場所だと知って、今年は宿泊しました。
海も綺麗ですが、この周囲の自然環境がとても気に入っています。
ここで色々な出来事を体験しました。
次回に乗せますね。
船浮は昨年行ってとても良い場所だと知って、今年は宿泊しました。
海も綺麗ですが、この周囲の自然環境がとても気に入っています。
ここで色々な出来事を体験しました。
次回に乗せますね。
Posted by 夏が好き at 2014年08月10日 23:30