てぃーだブログ › 新しい記憶 › 沖縄の旅(鳩間島その1)No35

2013年10月01日

沖縄の旅(鳩間島その1)No35

小浜島を8時30分に出発し、石垣島に9時到着です。
夏休みの時期なので石垣島では子供連れの家族が大勢居ました。
石垣島を中心にこの周辺の離島に渡る人たちでいっぱいです。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
ここから乗り換えて9時30分の船に乗って鳩間島に向かい10時40分に到着しました。
この鳩間島は周囲約3.9Kmの小さな島です。
人口も41人程度でその内、2/3が男性1/3が女性だそうです。

早速レンタサイクルをかりて出発です。
集落を出発すると直ぐに塀の上に一輪の赤い花が咲いている建物がありました。
ここは素泊まり民宿で「くしけぇや」と書いてありました。
塀の上の赤い花がとても印象的です。
これハイビスカスですよね。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
分かりにくいのでこの写真から切り抜いて拡大してみました。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
港の直ぐそばから綺麗な海岸が広がっていました。
海岸に出てみましょう。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
鳩間港が直ぐそばに見えます。
綺麗な海岸ですよね。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
でもよく見ると浮き球がたくさん漂着してました。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
港の防波堤です。
綺麗な海だとこれも絵になりますね。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
防波堤の先端から撮した海の色は何とも言えない綺麗さです。
しばらくこの美しさに見とれていました。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
次の目標地点の屋良浜(ヤラハマ)に向かっている途中の海岸はどこも綺麗で前になかなか進めません。
緑も花も綺麗です。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
屋良浜に来ました。
先ほどと同じような感じですが島で最も広い白い砂浜です。
ここは結構遠浅になってるようで水の色が綺麗です。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
陸地側にはガジュマルの木からひげが長く伸びており面白い雰囲気でした。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
次の目標地点は立原浜(タチバルハマ)ですが途中に夫婦石があるようなのでちょっと寄って見ましょう。
そこまではこんな道を進みます。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
夫婦石にやってきました。
昔、この辺りで畑を耕し暮らしていた夫婦がたいへん仲が良かったことから名付けられたようです。
二つの石はガジュマルの木に覆われていて石よりガジュマルの方が目立っていた。
この石は「夫婦円満の石」いわれています。
沖縄の旅(鳩間島その1)No35
沖縄の旅(鳩間島その1)No35

<<続く>>



Posted by 夏が好き at 23:32│Comments(2)
この記事へのコメント
どの場所も見覚えのある景色だ。
鳩間島の浜は、どこもこじんまりでしたよね。
全部がプライベートビーチみたいだった。
僕が行った時は天気が良くなくて、海の色ももうひとつでした。こんなに綺麗だったんですねー
僕は歩いて一周したよ。
Posted by 佐渡のあわび at 2013年10月02日 16:52
佐渡のあわびさん
初めまして。コメント有り難うございます。
そうですね鳩間島では、たまに泳いでる人を見かけましたが 全てがプライベートビーチみたいでした。

天気によって海の色もかなり違ってきますね。
運が良く訪問したときは良い天気で綺麗でした。
今回は日帰りだったけど次回行ったら宿泊してゆっくりしたいと思いました。
こじんまりとした綺麗な島ですね。

ニックネームから佐渡の方なんでしょうか。
佐渡の二ツ亀海水浴場にあるキャンプ場によく行きました。
二つ亀の島の周囲はサザエやアワビもいて少しごちそうになりました。空気も綺麗で良い場所ですよね。
Posted by 夏が好き at 2013年10月02日 17:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。